どうしよう、、、そんな不安もこれで大丈夫!モチベーションの保ち方

こんにちは!リョーマです。

 

 

受験勉強が長期間になってくると

不安を抱く時もあるかなと思います。

 

 

今回はその不安を

乗り越えるためのポイントをお話しいたします。

 

 

この記事を読めば、

・より前向きに勉強に取り組むことが得きる

発想の転換を図ることができる。

というように効果的な学習ができます!

 

 

逆に読まなければ、

・成績が伸びない

・努力と結果が結びつかない

というように、志望校の合格が難しくなります。

 

 

実践することで、

今自分が悩んでいる問題点が明確になり、

気持ちが大分楽になります。

 

 

このやり方をマスターして

最高の状態で合格に向けて

取り組んでいきましょう!

 

f:id:Twa214:20211103212436j:plain

 

不安に対する心理とは

不安がおこる心理とは、

 

「自己価値を脅かすような破局

危険の漠然とした予感

と言われています

 

 

つまり、明らかではないが

将来脅かすであろう物事に対する予測

だということです。

 

 

確かに長期間受験勉強が続くと

合格できるのかなと不安になったり、

集中力が続かないなど

モチベーションが下がるときがあります。

 

 

 

もしそんな気分に陥った時の対処法を

これからお話しします。

 

f:id:Twa214:20211103212647j:plain

不安に対する解決策

不安な気持ちでいっぱいな時、

紙に書き出してみましょう。

 

 

ポイントは

感じたことをとにかく

書き出してみましょう。

 

 

自分のモヤモヤした気持ちを書くと

意外と少なかったり、客観視することで

気持ちがリラックスできます!

 

 

自分の悩んでいる原因が

見えてくるかもしれません。

 

 

もしかするとスケジュールの

見直しも必要かもしれません。

 

 

その場合はハードルを下げて

また休憩する時間も含めて

見直してみてください。

 

 

大事なことは

悩んでいる原因を明らかにすることです。

 

 

そして、発想の転換

図ってプラス思考に考えましょう。

 

 

あのイチロー選手も言っています。

「壁というのは、できる人にしかやってこない」

 

 

不安な気持ちになるのは、

全力で取り組んでいる証拠。

 

 

あなたが悩んでいる時はきっと受験仲間や

ライバルも悩んでいるかもしれません。

 

f:id:Twa214:20211103212307j:plain



 

まとめ

・不安な気持ちを明確にする事

・プラス思考に発想の転換を図ろう

 

 

慣れるまでは、大変かもしれませんが、

この習慣を身に着ければ、あなたの力になります!

 

 

大丈夫です!

 

 

この記事を読んでいただき

あなたのお役に立てれば幸いです。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。