暗記のコツ

 

 

f:id:Twa214:20211103212647j:plain


こんにちは。リョーマです。

 

 

今回は、私の経験を通じて

暗記のコツについて

お話ししたいと思います。

 

今このブログを読んでいる受験生の皆さんは、

暗記で悩んだことはありませんか

 

なぜ、暗記が苦手かというと

考えられる理由は3つあります。

 

1、時間がたつと忘れてしまう。

2、似たような言葉が多い。

3、量が多い

 

があげられるかと思います。

 

 

今回は

「時間がたつと忘れてしまう」

ことに対して、お話ししたいと思います。

 

時間が経つと忘れてしまう時とは

どんな場合が考えられるでしょうか?

 

1、その都度調べなかなか前に進められない

2、黙読で終わっている

 

上の2つが主にあげられるかと思います。

 

f:id:Twa214:20211103212436j:plain

 

なかなか進まない時の解決策

 

とにかく前に進むことです

読み進める事で全体像をつかむ事ができます

 

例えば、日本史の場合年表に目を通し、

その後、教科書を読み進めます。

 

そうすることで、流れをつかんでいきます。

 

f:id:Twa214:20211108061521j:plain



まめに復習する事

 

次にこまめに復習することです。

 

こまめに読み返すことで

意識の定着を図ります

 

万が一わからなくなった場合は

また年表に戻り、

どの時代にいるのか

確認するのも良いと思います。

 

以上のように、

もしわからない語句が

でてきても読み進めることが重要です。

 

そしてこまめに

読み返す復習をおすすめします

 

f:id:Twa214:20211211045028j:plain



音読のススメ

 

暗記が苦手だと感じている皆さんは、

勉強しているとき黙読で終っていませんか??

 

 

実はそれが暗記が苦手だと

感じてしまう原因である可能性があります。

 

黙読は主に視覚からの情報です。

 

つまり本を読む場合

ザーっと読んでしまう可能性があります

 

みなさんも漫画や小説を読む場合、

体験したことがあるのではないでしょうか?

 

では、音読はどうでしょうか?

音読の場合、視覚だけでなく、

口からも聴覚からも情報が入ってきます。

 

声に出し読まなければいけないので、

文字をしっかりと読まなければいけません。

 

近年の脳科学の研究でも

黙読よりも音読のほうが記憶に定着しやすい

といわれています。

 

f:id:Twa214:20211103212307j:plain

まとめ

 

今回のポイントは3つ

前に進むこと

•全体像をつかむこと

音読すること

 

 

いかがでしたか?

 

 

皆さんのお役にたてれば幸いです。

 

次回は似たような人名や

語句を覚える方法について

お話したいと思います。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます!